定位対冲のルーツである穿心殺

2021年2月26日

陰陽五要奇書で「穿心殺」と言うのがあります。
これは、「定位対冲」の正体で、中村文聡先生の本で「方迪類叢」に書かれていると言われていましたが、こんなところにあったんですね。
偶然見つけました。
最近、定位対冲は見ないと言う流派が多いですが、昔の本には、色々あったのですね。
ただ、この穿心殺は郭氏元経には出て来ません。三白寶海の下巻 白中殺図というところに出てきます。
それによると、一白(離)、二黒(艮)、三碧(兌)、四緑(乾)、六白(巽)、七赤(震)、八白(坤)、九紫(坎)となっており、定位対冲方位と同じです。
「干支学」と言うのもなかなかバカに出来ません。
ただこの干支学と言うのがなかなか曲者で、これを九星といっしょにすると、吉方が思いっきり少なくなってしまい、方位となると今ひとつ今の生活スタイルに合いません。
だから色々あるかもしれませんが、ある程度は目をつぶり「気学」と言うものを園田先生が作ったのかもしれません。
ただ、当たる当たらないだったら絶対に干支九星の方があたります。

公式LINE 友達ボタン

友だち追加