上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)参拝
令和4年4月26日、弊立神宮の後、向かったのが、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)です。こちらは、映画「るろうに剣心」のロケ地にもなったところなそうです。弊立神宮から車で30分ぐらいのところです。途中、「そよ風パーク レスト ...
弊立神宮参拝
令和4年4月26日熊本県の幣立神宮(熊本県上益城郡山都町大野712)行ってきました。朝、7時15分羽田発の飛行機で熊本空港に9時5分に到着です。そしてそこからは、レンタカーですが、1時間30分ぐらいでしたので、11時前に到着しました。途中信 ...
常陸國最古霊山 御岩神社へ行ってきました。
令和3年9月27日に御岩神社へ行ってきました。辛丑六白年 丁酉七赤月 戊寅七赤日です。九星は月日が同盤ですが、艮方位で三合と天徳を取るには、陰遁期なので寅日になります。水局三合でウラの意味で占い師には良い方位です。ここは、知る人ぞ知る有名な ...
成田山 東京別院 深川不動堂
先日、門前仲町の成田山 東京別院 深川不動堂へ行ってきました。正月そうそう今年は、少し色々 ...
子年子月子日の大黒天参拝
令和2年12月23日 庚子七赤年 戊子七赤 庚子六白 壬午三碧刻に府中にある「大國魂神社」 ...
2020年初午の日は王子稲荷に行きました。
2020年2月9日は、初午の日で、お稲荷さんのお祀りの日ですので、どこに行こうか迷ったので ...
上野大徳寺のゐのこ大祭(2019年)亥年亥月亥日
令和元年11月10日は、亥年亥月亥日で亥の三並びの時で、上野御徒町にある徳大寺というお寺の ...
2017年の年末年始後半 六波羅密寺 東寺
新年は、続いて六波羅密寺です。 竹生島が、弁財天でしたが、こちらも弁財天です。 ただし、竹 ...
2017年の年末年始 渡岸寺観音堂 竹生島宝厳寺 西明寺
明けましておめでとうとございます。 皆さま、今年も宜しくお願いします。 さて、今年の元旦は ...
2017年の初詣 驚神社 神明神社 御岳神社 八幡神社 御嶽神社
あけましておめでとうございます。 つたないブログでは、ありますが、今年も宜しくお願い致しま ...
