知らせ
new!郭氏元経 上巻2025年5月発売開始です。
new!出版物のページに干支九星鑑定録の正誤表をアップしました。
new!干支九星鑑定録2025年1月先行予約受付中です。
new!木曜クラスを開講します。
new!干支九星秘伝録を出版物に追加しました。
new!
郭氏元経も販売中です。
new! 勉強会のお知らせを追加しました

当ホームページについて

鑑定を霊視界の巨匠田村英一先生のサロン バーンロータスですることになりました。
Baan Lotus – 田村英一 オフィシャ

新刊「郭氏元経 上巻」2025年5月19日発売開始
¥16,500円(送料込み)

出版物のページの購入窓口及びご連絡先より申込ください。
なお、当ホームページの出版物のページを良く読んで購入申し込みを行ってください。
記載条項を記載しないメールを送られても注文受付は出来かねますのでご注意ください。

出版物
↑↑↑
こちらから本の紹介及び購入ページに飛びます。

新刊「干支九星鑑定録」2025年1月3日発売開始
\16,500円(送料込み)
出版物のページの購入窓口及びご連絡先より申込ください。
なお、当ホームページの出版物のページを良く読んで購入申し込みを行ってください。
記載条項を記載しないメールを送られても注文受付は出来かねますのでご注意ください。

ご予約頂きました令和7年1月3日まで入金済みの方の発送は全て完了致しました。

干支九星鑑定録もくじ
出版物


「干支九星秘伝録」ただいま改装中!

2022年11月12日発売の新刊です。

干支九星とは

その常識、間違っています。干支九星の「本当のルーツ」とは?

「干支九星は、歴史の浅い占術である」
これは、あまり知られていない事実です。そして、その歴史には、残念ながら間違った情報がつきまといます。

特に大きな誤解が、「原典である『郭氏元経』は、晋代の学者・郭璞が書いた」という説です。

これは、少し占術史に詳しい方なら「常識」と思っているかもしれません。しかし、実際に『郭氏元経』を読めば、話は変わります。本書で使われている専門用語は、明らかに郭璞の時代よりも後のもの。つまり、彼が書いたとは考えられないのです。

なぜ、こんなにも誤解が広まってしまったのか。それは、原典を直接読まずに、伝聞やイメージだけで語る人が多いからです。

著者が誰かというミステリーはありますが、『郭氏元経』が素晴らしい内容の書物であることは間違いありません。
今回は、こうした誤解を一つひとつ解き明かしながら、干支九星の真実の歴史に光を当てていきたいと思います。

それ、気学と違います。知られざる「干支九星」の本当の特徴とは

「干支九星(かんしきゅうせい)」という言葉を聞いて、どんな占術かすぐに思い浮かぶ方は、まだ少ないかもしれません。

実際、「それって何?」「気学の一種?」といったご質問をいただくことがよくあります。

このように「気学」と混同されがちなのには理由があります。一部の鑑定士の方が、中身は気学でありながら「干支九星気学」という名称を使っているため、誤解が広まってしまっているのです。

しかし、干支九星と気学は、その成り立ちも占術体系も全く異なる、似て非なるものです。

この記事では、そんな干支九星ならではの、他の占術とは一線を画す特徴について、分かりやすく解説していきたいと思います。「干支九星って何?」という疑問が、きっと解消されるはずです。

占いの限界と可能性。干支九星で「わかること」を正直にお伝えします

どのような占術であっても、決して万能ではありません。
それは、私たちが専門とする「干支九星」も同じです。占えることには、得意な領域と限界がはっきりと存在します。

だからこそ、私たちは「何がわかるのか」を具体的にお伝えすることが、鑑定における最も誠実な姿勢だと考えています。

「こんな悩みに使えるんだ」
「この部分は、干支九星で深く見ることができるんだな」

この記事では、干支九星があなたの人生の羅針盤として、どのような場面で力を発揮するのかを詳しく解説します。占いを正しく活用し、より良い未来を切り拓くためのヒントを見つけてください。

干支九星で占って欲しい

その開運法、本当にあなたに合っていますか?
次の一歩を確かなものにする干支九星鑑定

「気学や奇門遁甲で吉方位へ行ったのに、期待したほどの効果がなかった…」
「努力しているのに、なかなか運気が上向かない…」

もし、あなたがこれまで開運法を試しても変化を感じられずにいるのなら、それは方法が合っていなかっただけなのかもしれません。

次の開運こそ、失敗したくない。
そう強く願うあなたに、私たちは「干支九星」という選択肢をご提案します。

干支九星は、あなた固有の運命と、宇宙の大きな時間の流れを精密に掛け合わせることで、**「あなただけの最適な道筋」**を導き出す占術です。

もう遠回りはやめませんか?
確かな一歩を踏み出すための鑑定を、心を込めて行います。
鑑定のご依頼・ご相談はこちらから

鑑定事例のご紹介:干支九星の鑑定を具体的に知る

実際の鑑定がどのようなものか、その一端に触れていただくために、鑑定事例のページをご用意しています。

【プライバシーポリシーについて】
お客様の個人情報保護のため、個人の鑑定事例は一切掲載しておりません。

当ブログでは、皆様に鑑定の具体的なイメージをお伝えすることを目的とし、広く知られている芸能人や政治家の方々を題材として取り上げています。

かなり詳細な分析を加えておりますので、鑑定の流れや物事の捉え方、分析の深さをご理解いただけるかと存じます。
ご自身の鑑定を受ける前に、ぜひ一度ご覧ください。
干支九星ブログ

干支九の鑑定盤の答えを確認するために、周易でダブルチェックを行っていますので、周易の占例も掲載しております。
易占ブログ

これから干支九星を学ぶ方へ。最初の一歩におすすめの書籍ガイド

干支九星の奥深い世界へようこそ。
これから学習を始めようとする方にとって、どの本を羅針盤とすべきかは、最初の大きな一歩ではないでしょうか。

この記事では、干支九星の学習におすすめの書籍をご紹介します。

ご紹介する本の中には、現在では古本でしか手に入らない稀少なものも少なくありません。もし古書店やオンラインで見かけることがありましたら、ぜひその機会を逃さず、手に取ってみてください。

また、様々な本を読み比べてみると、同じ著者(例えば望月治先生)であっても、年代によって見解が少しずつ変化していることに気づくことがあります。これは、一つの考え方に留まらず、多角的な視点を養うための貴重な学びとなるでしょう。

一冊の本との出会いが、あなたの探求をより深く、豊かなものにしてくれるはずです。ぜひ、ご自身の目で確かめながら、学びの旅を楽しんでください。

2024.7.15
※このホームページの記事につきましては、朱烈(syuretu) 嶋田理宏が著作権法第21条に基づき著作権を有しておりますので(引用部分を除き)無断転載及び勝手な複製、ウェブ魚拓、wayback Machineなどのデータ保存サイトの管理するサーバーにこのホームページ内のブロクの記事などを保存し、インターネット上に自動送信することを禁止致します。

公式LINE 友達ボタン

友だち追加

Posted by 朱烈