出版物

出版物

待望の新刊 干支九星鑑定録に続く第3弾!
「郭氏元経 上巻」
読下し文 現代文 解説付

2025年5月19日発売開始!
¥16,500円(送料込み)
干支九星の原典 第1弾!

郭氏元経 上巻
Screenshot

購入窓口

こちらのフォームから、郭氏元経 上巻」録購入希望と書いて、送り先の氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
メール受信後、こちらから、振込先をお伝え致しますので、入金確認後の発送となります。
なお、上記購入要件を記入していないメールは、購入出来ませんのでご容赦ください。

陰陽五要奇書の第一集「郭氏元経」をリニューアルして販売開始します。
最初の版から10年が経過していますので、大幅リニューアルです。解説の内容も充実していますし、現代文も読みやすくしました。
また、読下し文もカタカナからひらがなに変更してあります。
この本は、干支九星の原典ですので、干支九星をする方は是非お読みください。
なお、今回は、上巻だけで409ページとなりましたので、中巻、下巻は随時販売とし、分冊販売致します。
上巻だけでも内容的には、かなりのボリュームになっています。
三合法の解説や、太歳一星、陰陽貴人、替宮盤など面白い内容が盛沢山です。
方位術における最高峰であり、最古の本の巻之一から巻之三までを収録してあります。
方位をする方は、熟読してください。

待望の新刊 干支九星秘伝録に続く第2弾!
干支九星鑑定録
2025年1月3日発売開始!
¥16,500円(送料込み)
干支九星の鑑定実例集

購入窓口

こちらのフォームから、干支九星鑑定録購入希望と書いて、送り先の氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
メール受信後、こちらから、振込先をお伝え致しますので、入金確認後の発送となります。
発送は1月3日以降になります。

干支九星鑑定録もくじ

干支九星鑑定録正誤表

干支九星鑑定録を来年1月発売を開始致します。干支九星の鑑定方法と実例を盛り込んでいてA5サイズの本文429ページの量ですので、読み応えもあります。値段は、16,500円で少し高めですが、その分内容が充実していますのでご容赦ください。
出版物が少ない干支九星の専門書で、それなりに専門的な内容なのと、自費出版ですので、値段が高めです。
干支九星秘伝録は、商業出版としても安過ぎるため、今でも人気の本ですが、干支九星秘伝録では鑑定出来る様にはなりませんので、干支九星の鑑定法を知りたい方は是非干支九星鑑定録をお求めください。
内容は、基礎的な事項、暦について、盤の作り方、各種切りについて、神社参拝について、釘打法、福星用法、鑑定盤による鑑定、方位鑑定、傾斜法の鑑定、流年法の鑑定、複合鑑定、一部郭氏元経の神殺についても書いてありますので、かなり盛沢山で内容的には玄人向けであり、それなりのレベルです。
詳しく内容を知りたい方は、上記のもくじを見てください。
干支九星秘伝録干支九星鑑定録の2冊があれば、干支九星はかなり勉強出来ると思います。
ただ、初級クラスの人では難しいかもしれません。
ごめんなさい。
実例の関係でやさしい本が書けませんでした。
そのうち頑張ります。

新発売
干支九星秘伝録 太玄社 
3,500円+税
2022年11月12日発売!
干支九星の基礎の加筆訂正本

干支九星秘伝録

この本は、下で紹介している「干支九星の基礎」318ページを約1年かけて加筆訂正し、438ページにして、大幅に内容が充実しました。
内容は、干支九星とはから始まり、歴史、閏について、傾斜法について、流年法について、九星の計算による出し方、方位について、相性について等、多岐にわたって書いてあり、三白寶海にも軽く触れてますので、初心者の方も、プロの占い師の方も楽しめる内容になっていて、得るところがある内容となっております。
途中かなりマニアックな内容もありますが、なるべく平易に書いたつもりです。
そう言った意味で執筆は、かなり大変でした。
ただ1冊で干支九星の全てを語ることは出来ませんので、どうしても干支九星の入り口部分しか書けませんでしたが、まだ今まで未発表だったことも掲載しています。
商業出版最初の1冊ですので、皆さん是非手に取ってみて下さい。
ポチっと購入しちゃって下さい。
実は、今書いてる本は、私が実占で使っている占法の本で、極めて実占的な気学の本です。
これは、干支九星の弱い所穴埋めに仕える占法です。
だから、方位の本ではありません。

次ぎがあればご期待下さい。
それは、全てこの「干支九星秘伝録」の売れ行き如何にかかっています。
太玄社・新刊『干支九星秘伝録』11/12より発売開始! – 株式会社ナチュラルスピリット ナチュラルスピリットは、「意識の目覚め」に役立つ情報を提供することによって、 人々の幸せとスピリチュアルな成長に貢献してゆきます。 (naturalspirit.co.jp)
※この本は、Amazonを含めた本屋さんでご購入下さい。

目次
上巻
元経巻之一
五行旨要篇  第一(基礎)
五行運用篇  第二(干支学)
四季土旺篇  第三(基礎)
陰陽二土篇  第四(干支九星学)
三命支干篇  第五(干支学)
二遁貴人篇  第六(干支学)
総分運用篇  第七(干支学)

元経巻之二
審刑害篇  第八(干支学)
三合之刑篇  第九(干支学)
支干刑害篇  第十(干支学)
刑入貴人篇  第十一(干支学)
刑原赦篇  第十二(干支学)
干徳篇  第十三(干支学)
天徳篇  第十四(干支学)
月徳篇  第十五(干支学)
天道篇  第十六(干支学)
人道篇  第十七(干支学)
解神偏  第十八(干支学)
催官鬼使篇  第十九(干支学)

元経巻之三
三元禁篇  第二十 (干支学)
太歳一星篇  第二十一(干支九星学)
五行妙断篇  第二十二(干支九星学)
吊宮的命篇  第二十三(干支九星学)
滅門殺篇  第二十四(干支九星学)
鋒重賻篇  第二十五(干支学)
将軍修方篇  第二十六(干支学)
十悪大敗篇  第二十七(干支学)

中巻
元経巻之四
年家獨火篇 第二十八(干支九星学+風水)
月家獨火篇 第二十九(干支九星学)
暗剣殺篇  第三十 (干支九星学)
月家官符篇 第三十一(干支学)
報官符篇  第三十二(干支学)
吊宮四墓篇 第三十三(干支九星学)
吊宮太陰篇 第三十四(干支学)
吊宮蠶室篇 第三十五(干支学)
報蠶室篇  第三十六(干支学)
月家病符篇 第三十七(干支学)
金神七殺篇 第三十八(干支学)

元経巻之五
離合殺篇  第三十九(干支学)
陰陽殺篇  第四十 (干支学)
羅綱殺篇  第四十一(干支学)
魁罡殺篇  第四十二(干支学)
刑害殺篇  第四十三(干支学)
貴人窠會篇 第四十四(干支学)
辨地将篇  第四十五(干支学)
爻路篇  第四十六(風水)
年馬命馬篇 第四十七(干支学)
山家禄馬篇 第四十八(干支学)
宅禄喜神篇 第四十九(干支学)
年禄命禄篇 第五十 (干支学)

経巻之六
報宅災篇  第五十一(干支学)
月家火血篇 第五十二(干支学)
報火血篇  第五十三(干支学)
吊宮三元篇  第五十四(干支学)
替宮三元篇  第五十五(干支九星学)

下巻
元経巻之七
身壬用度篇 第五十六(六壬の応用)
三元内外篇 第五十七(干支九星学)
陰陽二宅篇 第五十八(風水)
喪門殺篇 第五十九(干支学)
五不遇時篇 第六十 (干支学)
天赦篇  第六十一(干支学)

元経巻之八
黄黒二道篇 第六十二(金函玉鏡の応用)
六神用時篇 第六十三(六壬の応用)
非用術篇 第六十四(遁甲)
東西篇  第六十五(風水)
星山卦篇 第六十六(風水)
義皇卦篇  第六十七(風水)

元経巻之九
九星吉凶篇  第六十八(基礎)
方道遠近篇  第六十九(風水)
太歳関篇  第七十 (干支九星学+風水)
月建関篇  第七十一(干支九星学+風水)
五行関篇  第七十二(基礎)
星辰関篇  第七十三(干支九星学+風水)
神殺関篇  第七十四(干支学)

元経巻之十
遁甲地将篇  第七十五(遁甲)
遁甲八卦篇 第七十六(遁甲)
山家五行篇 第七十七(風水)
五山生絶篇 第七十八(風水)
山家正墓篇  第七十九(風水)
山命旺神篇  第八十 (風水)
八局吊宮三元篇 第八十一(風水)



公式LINE 友達ボタン

友だち追加

Posted by 朱烈